記事一覧
カテゴリーを選択する
-
お葬式における傘のマナー
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。梅雨入りのニュースが気になる季節となりました。早いもので今年もそろそろ半分が過ぎようとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。天候不順の折、くれぐれもご自愛ください。 梅雨時期のお葬式における傘のマナー、みなさまご存知でしょうか? 傘の参列マナーとしては、参列する際の傘は黒色が基本です。デザインは無地、特に女性用であれば刺繡を施しているものがありますが、可能な限り控えめのものが望ましいでしょう。黒い傘がない場合はビニール傘を利用しましょう。ただし、色は透明か白のものに限ります。雨の日は視界も悪くなりがちですが、透明のビニール傘だと見通し...
-
暖かくなり散骨の季節になりますね
新年度が始まって早くも1か月が過ぎました。もう新しい環境に慣れたころでしょうか。気温の上下が激しい日々が続いています。気温の変化に身体が知らず知らずのうちにストレスを受けて体調を崩してしまいがちです。体調管理に気を付けましょう! さて、これから暖かくなりますが、明るい日差しのなかで散骨を行いませんか?故人様もご遺族の方も、暖かい気温の中での散骨は気持ちの良いことでしょう。 天恵~てんけい~ では琵琶湖での散骨を随時承っております。自然や琵琶湖が好きな人以外にもお墓を継ぐ人がいない方 や お墓にお金をかけたくない方にも散骨はおすすめです。 散骨について、詳しくはこちらをご覧ください。また、...
-
春のお葬式について
いつもホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。咲き誇っていた桜も早いもので葉桜の時期となりました。皆様、お健やかにお過ごしでしょうか。 さて、今回は春のお葬式についてです。春のお葬式は、気温が上がり始め、桜や梅などの花が咲き始める季節です。一般的に、春は新しい生命や再生の象徴とされる季節ですが、同時に別れや悲しみの季節でもあります。葬儀場における春のお葬式では、通常の葬儀と同様に、故人を偲び、ご遺族や参列者の方々とともに、弔辞やお悔やみの言葉を述べることが一般的です。 また、春のお葬式で、花としてよく用いられるのは、桜や梅などの春の花です。これらの花は、日本では散りゆく命の美し...
-
ご予算に合わせた葬儀を
いつもホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 日ごとに暖かさが増していく3月。若草が芽吹き、本格的に暖かくなります。 4月からの新生活に向けた準備など新しいことが始まる活気あふれる時期でもあり、未来への期待が膨らみますが 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 天恵では皆様のご予算に合わせた葬儀をご提供しております。 【家族葬プラン:100,000円(税別)】 ご自宅や集会所で行います。 家族や親戚などの近しい方のみで行います。 【親族葬プラン:400,000円(税別)】 家族葬よりも規模を広げたプランとなっております。 心温まる葬儀でお送りすることができます。 【一般葬プラン...
-
急な葬儀にも対応します
いつもお世話になっております。余寒厳しき折ではございますが、いかがお過ごしでしょうか。向春の折柄、お風邪など召しませぬよう、くれぐれもご自愛下さい。 天恵では残された遺族様に可能な限りご安心いただくため 急な葬儀のご依頼でも迅速に対応いたします。 突然の訃報で「どうしたらいいか分からない」「すぐに来てほしい」など… お急ぎの方にもしっかりご対応いたします。夜中でもご連絡いただきましたら、急いでお迎えにあがります。 また先々どのような準備、段取りをすればいいのか分からなくても、しっかりとご説明いたしますので、ご安心してご相談ください。 葬儀に不慣れな方がほとんどだと思いますの...
-
年始のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年もより一層お喜びいただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。 私たち天恵は滋賀県大津市にて葬儀という形で地域の皆様に貢献して参りました。 天恵ではご遺族様にご安心して葬儀に臨んでいただけるよう3つのこだわりを持っております。 【費用の透明性】 葬儀の費用について不安・不信を持たれることがあるかと思われますが、 当社では費用をすべて公開し事前告知のない追加の費用は一切かかりません。 【お客様主義】 葬儀は突然やってくるものです。 当社ではご遺族様に故人様との大切なお時間を過ごしていただくた...